NHK「いっちゃがTV」の生放送が無事終了しました。
1日の流れはこんな感じでした ()カッコ内は自分とetc…の行動
8時半~
機材準備・舞台設置
(看板設置のお手伝い)
14時~
リハーサル
(借物競争で使う商品の物色等)
16時
ふと見渡すと
「itamae」さんと
「ヒロ吉」さんと幸町理事長の姿が!
心配になって応援に駆けつけてくれたのでしょうか、それとも…
本番が始まるまで、
ヒロ吉さんとゲームの事や、特に生産性の無い話で盛り上がってました。
17時5分~
本番開始
のぼりサル中継
(ヒロ吉さんと商業高校「和」の生徒さんとのオシャベリング)
17時30分
借物競争では、我がお店が貸してあげる事になりまして、花の苗や、甘藷の苗を借りられていきました。
(「カメラが来たら、オレも店員するよ」っていってた
ヒロ吉さんは、いつの間にか映らないように物陰へ非難)
(ウツタカは、ヒロ吉さんの視線とカメラとのダブル攻撃を受け、笑いをこらえるのに必死でした。)
…とまぁ、ドタバタの生放送で、緊張とかそんな暇なかったですねハイ。
無事、順調に終わったので良かったです。
次の日(今日)、お客さんが
「アンタ!えれうまらしくTVに映っちょったが!」(訳:大変上手にTVに映ってたよ)
って背中を叩いて言ってくれて、
「TVに出てた甘藷の苗を買いに来たよ」 と言ってくれました!
で、
TV見て買いに来たというお客さんは全部で
10名近くいました。
NHKさんありがとぉ~!!!!!!!!そして
ヒロ吉さん、またゆっくりと話でもしましょう。
まちなかブログ~愉快な仲間達~☆
どすこい鍋「山六」の日記 gouchan
☆
豆八ブログ 豆八
☆
駅前長屋の住人 ヒロ吉
☆
日常奮戦記 うつたか
☆
九州の辺境で・・・ はま~
☆
工藤探偵事務所 tamaeちゃん